皆様、こんにちは
メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です。
皆様は人生の中で、「転機が訪れた」と感じたことはありますか?
転機が訪れると、関わる人や住む場所・仕事など、偶然が必然のように環境に変化が訪れ
試練や問題が発生しても、次に進んでいるような不思議な感覚が芽生えます。
そういった”転機”と思われるタイミングが私の人生の中では
一定期間を過ぎると訪れることがありますが、皆様はいかがでしょうか。
周囲の友人たちも同様の経験をしている人間が多く、その先にある未来を楽しみにしています。
(もちろん、良いことばかりではなく辛いことも多々ありますが。。。)
世知辛い世の中で生きている中でも「あ。。。こんな方もいらっしゃるんだ」と
先日、ホッとする方にお目にかかりました。
他者を受容し、尊重する気持ちを強く持たれている。自尊心が高く、視野を広く持って生きていらっしゃる方でした。
グローバルに活躍されていらっしゃる方ではありますが、日本文化の良さを受け止め、地に足ついた人生を楽しまれていらっしゃる。。。
偉ぶらず、親しみやすく、こういう人になりたいなと思える素敵な方との出会いでした。
最近、人として尊敬できる方との出会いが増えています。
出会う人、関わる人が変わっていくと、必然的に環境も少しずつ変わっていきます。
まだ次の段階における着地点には到着していない感覚はありますが、楽しみのひとつでもあります。
さて、私自身「人に恵まれている」ことは常に実感しており、ありがたい環境にいると感じていますが
弊社所属カウンセラーメンバー(公認心理師・メンタルトレーナー・精神科医)にも大変恵まれています。
身内自慢になってしまいますが、”何をするか”はもちろん”誰と働くか”は最重要なのではないか
と思うことは、社会人生活を送るようになってから感じてきたことです。
個々の専門性が高く、私も勉強会では教えてもらうことばかりです。
毎月のコラムも私にとっては生きた教科書。わからないことがあると、直接本人に確認ができるため
幸せな環境に身を置いています。
そんな弊社メンバーのコラムをご紹介させていただきます。
今回は8・9・10月の心理コラムです。
今年も残すところ、2か月となりました!
11・12月のコラムもお楽しみください。
8・9・10月・所属カウンセラー心理コラム
所属メンバーのコラムは、皆様の日々の生活が豊かになるヒントがたくさん詰まっています。
どうぞ、ご覧ください!
▷臨床心理士・公認心理師 水野 翔子
8・9月はコラムをお休みさせていただきました。
2023.10.06
【関係性と心の発達】
大切な人を大切にできるために:相手をどこまで許せば良いのか?~part 3 ~
– 子育てにも役立つ!関係性の責任はお互いにあるということ-
https://odakachie.com/psychology_column/18404/
▷メンタルトレーナー 森下 健
9月はコラムをお休みさせていただきました。
2023.08.11
【遠回りこそ近道】結果を出した先にあるダイエットメンタルトレーニング
https://odakachie.com/psychology_column/17960/
2023.10.13
【自信が持てない人へ】インポスター症候群とメンタルトレーニング
https://odakachie.com/psychology_column/18233/
▷精神科医・産業医 所属精神科医 T.S
2023.08.09
【メンタルヘルス】大人が子供に伝えるべき “勉強の価値”
https://odakachie.com/psychology_column/17894/
2023.09.13
【精神科医が解説】今日から始めるアンガーマネジメント 基本編
https://odakachie.com/psychology_column/18130/
2023.10.11
【精神科医が解説】今日から始めるアンガーマネジメント 実践編
https://odakachie.com/psychology_column/18287/
▷臨床心理士・公認心理師 古宇田エステバン英記
8月はコラムをお休みさせていただきました。
2023.09.15
【トラウマインフォームドケアという関わり】①環境要因によって形づくられる子どもの発達の質とは・・・
https://odakachie.com/psychology_column/18193/
2023.10.20
【トラウマインフォームドケアという関わり】②なぜ今の時代に必要とされているアプローチなのか
https://odakachie.com/psychology_column/18455/
▷公認心理師・臨床心理士・社会福祉士・精神保健福祉士 安澤 好秀
2023.08.23
【学齢期の子どもの心理】「ストレス」について触れてみる④「10秒呼吸法」
https://odakachie.com/psychology_column/18052/
2023.09.27
【学齢期の子どもの心理】「ストレス」について触れてみる⑤「リラックス法のいろいろ」
https://odakachie.com/psychology_column/18215/
2023.10.25
■【学齢期の子どもの心理】「ストレス」について触れてみる⑥「リラックスするもの」
https://odakachie.com/psychology_column/18482/
皆様の生活の中で、優しさや穏やかな時間を設けることを日常的に
ご自身の貴重なお時間を大切になさってくださいね。
▶ご好評いただいておりますダイエットメンタルトレーニング。
詳細はこちらをご覧ください。
▶オンラインカウンセリング(メンタルトレーニング、コーチング)を導入しております。
どうぞ、ご利用ください。
詳細はこちらをご覧ください。
▶弊社監修「ユーキャン・心理カウンセリング講座」
受講生様からの講座内容に関するご質問へ私どもがご回答をしております。
私たちとご一緒に、学びを深めて参りましょう!