BLOGブログ

【御礼】19年目を無事に迎えることができました|メンタルヘルスケア&マネジメントサロン

皆様、こんにちは
メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です。

2007年2月11日に立ち上げてから18年という月日が経ち、無事に19年目を迎えることができました。
少し遅れてのお祝いになりますが、先日スタッフと周年パーティーを開催させていただきました。
(スタッフの歓送迎会も兼ねて開催いたしました)

毎年、無事にこの日をお迎えできますことも
クライエント様をはじめ、メンタルヘルスケアに対する世の中のご理解が深まり
皆様のご協力があってのことだと思っております。

そして、縁の下の力持ちとしてスタッフがいてくれることには心から感謝しております。
ひとりひとりが学びを止めず、技術を磨き続けているスタッフの支えがベースにもなっています。
本当にありがとう…

(水野が脚の手術後のリハビリ療養中のため今回は参加できませんでしたが、夏頃から復帰予定です。)

18年間、良いことも悪いことも多々多々。。。数えきれないほどございましたが、経験を糧に時には立ち止まり
進んでまいりました。
そして、今というありがたい環境を構築できましたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

これから先も紆余曲折、色々なことがあるかと思いますが、ひとつひとつ丁寧に向き合い
成長のきっかけとして受け止めながら従事して参りたいと思います。

19年目もご縁を大切に質の高い関係性を育みながら挑戦を続け、社会に心理学やメンタルヘルスケアの価値をご提供できる企業として、貴重な時間を大切に歩んでいく所存でございます。
今後とも変わらぬご支援をお願い申し上げます。


▶オンラインカウンセリング(メンタルトレーニング、コーチング)
どうぞ、ご利用ください。
詳細はこちらをご覧ください。
オンラインセッション

▶ダイエットメンタルトレーニング

▶弊社監修「ユーキャン・心理カウンセリング講座」
受講生様からの講座内容に関するご質問へ私どもがご回答をしております。
私たちとご一緒に、学びを深めて参りましょう!

▶弊社監修「ユーキャン・不登校・ひきこもり支援アドバイザー講座」
公認心理師・安澤が監修いたしました!
心理学・福祉そしてスクールカウンセラーの観点からお伝えしております。

▶新刊『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』
その苦しさ、自信のなさ、不安…インポスター症候群だからかもしれません
SNS全盛の今の時代、心穏やかに過ごすために知っておくべきインポスター症候群を徹底解説
2024年9月に韓国版・出版開始いたしました!
韓国版『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』
가면을 벗어던질 용기
진짜 내 모습을 들킬까 봐 불안한 임포스터를 위한 심리학

オンライン
カウンセリング
カウンセリング予約