BLOGブログ

  • 【心の大掃除|手放しのタイミング・捨て活】自己分析・他者との心の距離感『自分らしい人生』を見出す方法

    皆様、こんにちは メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です。 秋を楽しむ間もなく、冬が到来。。。体調管理をしようにも心も身体も困惑してしまいますよね。 師走を目前に、師走の予行練習のようなお忙しい毎日をお過ごしでいらっしゃることと思います。 どうぞ、休むことも取り入れリラックスされるお時間を設けるようになさってくださいね。 合理性や効率、スピード感への意識が高い時代では…続きを読む

  • 【インポスター症候群】『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』新刊発売中

    皆様、こんにちは メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です。 お知らせをさせていただいております新刊『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』 7月13日より発売をさせていただいております。 先日もアベマプライムにて特集を組んでいただきました。 皆様へ知っていただく機会を設けていただき、大変ありがたく思います。 『ABEMA Prime』・特集…続きを読む

  • 【インポスター症候群】『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』新刊発売中

    皆様、こんにちは メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です。 お知らせをさせていただいております新刊『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』 7月13日より発売をさせていただいております。 偽りの自分を演じることで感じる息苦しさを楽にするヒントが満載! 書籍『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』 7月13日(木)…続きを読む

  • 【ユーキャン・心理カウンセリング講座】心理学を身近に・豊かな日常は心身の健康から~カウンセリング力をいかした生活

    皆様、こんにちは メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です。 心理学に長く携わっている私どもとしましては、”心理学をいかした生活”は日常です。 「常に頭を使っているの?」「疲れない?」「面倒くさそう。。。」 皆様が感じられること、ご感想は多々あるかと思いますが 心理カウンセリングのメソッドを日常に落とし込み、人間関係の構築や自分自身のケアなど 臨床現場だけではなく、私た…続きを読む

  • 【ユーキャン・心理カウンセリング講座】心理学を身近に・豊かな日常は心身の健康から~セルフカウンセリングのススメ

    皆様、こんにちは メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です。 心理学に長く携わっている私どもとしましては、”心理学をいかした生活”は日常です。 「常に頭を使っているの?」「疲れない?」「面倒くさそう。。。」 皆様のご感想は多々あるかと思いますが 心理カウンセリングのメソッドを日常に落とし込み、人間関係の構築や自分自身のケアなど 臨床現場だけではなく、私たちのプライベート…続きを読む

  • 【FMヨコハマ「Lovely Day♡」出演】忙しない年末の穏やかな過ごし方~ふわふわ・もこもこの心理的効果

    皆様、こんにちは メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です。 今年のクリスマスイブ&クリスマスは皆様どのように過ごされましたでしょうか。 週末ということも重なり、ご家族で楽しまれた方、パートナーとお食事に行かれた方 早めの冬休みをとられクリスマス休暇を楽しまれた方。。。 そしてクリスマスのイベントを楽しむ方もいらっしゃれば、裏で盛り上げてくださる方もいらっしゃいます。 …続きを読む

  • 心のコロナ対策・自立と自律を育む⑦「暮らしが芽吹く”種”モチベーションアップ術」

    皆様、こんにちは メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です。 年末年始のお休みはゆっくりされましたでしょうか。 ご実家へ帰省された方、ご家族やパートナーとのんびりされた方、おひとりで楽しまれた方 思い思いの時間を過ごされたことと思います。 私は姪・甥とのカオス時間のあと、嵐が去った実家の片付けに力を注ぎました。 そして、両親も年をとったなぁ。。。と感じることが多く親孝行…続きを読む

  • ひとりの人間としてみるということ・性別と社会問題(ミソジニー、フェミサイド)

    皆様、こんにちは メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です。 秋の夜長が楽しみな季節になってきましたね。 緊急事態宣言も延長となり、秋の行楽シーズンどころではないかと思いますが 秋を自宅で身近で感じながら、2021年の後半も皆様なりに心が満たされるお時間をお過ごしいただきたいと思っております。 さて、先月は小田急線車内で発生しました「小田急線無差別刺傷事件」につきまして…続きを読む

  • 人間関係を豊かにするコミュニケーション・第一印象の大切さ

    皆様、こんにちは メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です。 新年度(新学期)がはじまりましたね。 コロナ禍におきましても新しい環境を迎えるタイミングはいつの時代も変わりなく 新しい場所、新しい時間、そして、新しい人間関係とワクワクドキドキな楽しみとともに 緊張感や不安感が強い方も多いことと思います。 先日、フジテレビ「ノンストップ」様にて初対面の方とのコミュニケーショ…続きを読む

  • コロナとの共存=情報を見極める力を養う

    皆さま、こんにちは 代表・公認心理師の小高千枝です。 昨日はモーニングクロスをご覧いただきまして誠にありがとうございました。 堀さん、宮瀬さん、経済ジャーナリストの磯山さん、スタッフの皆様 お世話になりました! 久しぶりの朝活!? そして、リモート出演ということで アナログな私としましては お伝えする内容以上に、PCやスマホが故障しないか。。。心配でなりませんでした。 そして、最後の最後でネット環…続きを読む

  • 「命あるものとの向き合い(保護犬・保護猫支援活動)⑥」

    皆さま、こんにちは! 代表公認心理師の小高千枝です。 2011年の自分の誕生日から物事の考え方、見方、人との付き合い方が変わりました それはいい意味で。。。 毎年、3月に入るとこの日をどう迎えるか。。。考えるのです 今年はさくらがいてくれるので、さくらとゆっくり過ごそうと思っています 東日本大震災からまもなく9年 311を前に改めて。。。 西日本豪雨、台風19号、20号と災害が続いている日本です …続きを読む

  • 依存傾向にならないために。。。心の居場所感との上手な付き合い方

    皆さま、こんにちは! 代表・公認心理師の小高千枝です ********* ※読者の皆様 今回の記事はフリマアプリや女性を否定しているわけではございません ひとつの心理傾向としてご認識頂けますと幸いでございます ********* 先日出演致しましたモーニングクロスのオピニオンクロスで 最近のフリマアプリを使用される方の傾向についてお伝えさせて頂きました 以前に、TBS「グッとラック」さんで フリマ…続きを読む

  • 社会問題と子どもたちへの教育

    皆さま、こんにちは! 代表公認心理師の小高千枝です 先日出演させて頂きましたフジテレビ「バイキング」さんでお伝えしました 槇原敬之容疑者の薬物の件に関し、教育問題にも関わるテーマがあげられました。 心理師として、そして元教育者の視点で話をさせて頂きましたので この場をお借りしてお伝えさせて頂きたいと思います。 槇原敬之容疑者の作品はとても素晴らしいものばかりで 私自身、一ファンとして槇原容疑者の曲…続きを読む

  • 「退職代行」を依頼する心理と社会の課題

    皆さま、こんにちは! 代表公認心理師の小高千枝です 14日(火)に出演をさせて頂きましたモーニングクロス 2020年最初の出演、無事に終了致しました 早朝からお付き合い頂きまして、誠にありがとうございます モーニングクロスへ出演をさせて頂き4回目のお正月を迎えることができました (2016年年末から出演をさせて頂いていることに気付きました) とてもありがたいことですね。。。 このご縁を大切にして参…続きを読む

  • 「女性専用車両」問題をカウンセラーたちとディスカッション

    皆さま、こんにちは! 代表公認心理師の小高千枝です。 2020年最初の社内全体MTGの際に 先日、フジテレビ『Live News it!』にてコメントをさせて頂きました 【女性専用車両】問題について、急遽話し合いを設けました 番組の中では ■男性の視線がないことも影響し、心の声が態度に出てしまう傾向があること ■女性同士、顔見知りになるといい意味でも親和性が芽生え、無意識の中で心の距離が近くなって…続きを読む

  • 本当に女性活躍?(モー二ングクロス・オピニオンクロスより)

    皆さま、こんにちは。 代表の小高千枝です。 本日は天皇陛下の即位に伴う祝賀パレード「祝賀御列の儀」が行われますね。 私もテレビの前で仕事をしながら、今か今かと待っております。 今回は、即位の礼翌日に出演をさせて頂きましたモーニングクロス 【オピニオンクロス】についてお伝えさせて頂きます。 まさに皇后・雅子様は女性のキャリアの先駆けの方であり 外務省出身で国際派と見られていた雅子様は大変なものであっ…続きを読む

  • 映画分析・解説「MY BEAUTIFUL DAYS」

    皆さま、こんにちは。 代表の小高千枝です。 試写会や映画分析のお仕事を頂くと 事前にリサーチしたり、少し構えてしまうことが多いのですが 今回の試写会では、タイトルやあらすじをサラっと拝見しただけで… 「なんか。。。いいかも。。。」 感覚的にスッとはいることができたんです。 「MY BEAUTIFUL DAYS」 普通の学校の生徒と先生のある週末の話 各世代の抱える悩みやプライド。受け入れてもらいた…続きを読む

  • モーニングクロス・オピニオンクロス【災害時等の心理支援について】

    皆さま、こんにちは。 代表の小高千枝です。 昨日出演致しましたモーニングクロスでは 船戸優愛ちゃんの虐待事件から現代の虐待の問題 また、母親が元夫に受けていたDVのことや共依存。世代間連鎖について オープニングから話は尽きず激論になりました。 東京電力福島第一原発の汚水処理問題 防衛力強化に宇宙作戦隊創設の話題 HIV感染者の内定取り消し問題については、現在のHIV患者の増加のお話をさせて頂きまし…続きを読む

  • 台風15号による被災者支援のひとつとして

    皆さま、こんばんは。 代表の小高千枝です。 台風15号の被害状況を知れば知るほど、緊張感とともに もどかしい気持ちになっていますが 自然災害が発生するたびにやるべきことを振り返り 自分にできること、無理をしては意味がないことを言い聞かせています。 千葉市の私の実家は屋根の一部剥がれや庭の植物の被害程度で済み 雨漏りもなく、両親ともに無事でした。 安堵を得るとともに、同じ千葉市であっても被害状況が違…続きを読む

オンライン
カウンセリング
カウンセリング予約