INFORMATIONお知らせ

【トラウマインフォームドケアという関わり】環境要因によって形づくられる子どもの発達の質とは・・・

所属カウンセラーの古宇田です。

【子どもの心との向き合い方】についてさまざまな視点から心理コラムを書いています。今月も新しいコラムを更新いたしました。

今回のコラムではトラウマインフォームドケアという関わり方について、ご紹介していきたいと思います。遊びをもちいて子どもと関係を育む方法があれば、こちらは子どもへ関わる際に、子どもに大なり小なり何かしらのトラウマの影響があるということを考慮するアプローチになります。大人側がトラウマのことを知るという姿勢を通して、困っている子どもにどのようにアプローチしていくかを探っていきたいと思います。

現代の子どもたちは、友だちや先生との関わりや学びの機会が減り、孤立や不安を感じることも増えてきています。さらに、虐待や貧困など、子どもの権利や福祉が脅かされる事例も報告されています。子育てをしていく環境が安心したものとなっていくには、あまりにも多くの課題が立ちはだかっているのではないでしょうか。困っている子どもと関わる大人に必要な視点にトラウマインフォームドケアがあり、子どもとの関係性をより健全なものにしていけるヒントがあります。

今回のコラムとも関連があります今までのコラムはこちらからご覧になれます。
【子どもの心との向き合い方】コラム

今月のコラムはこちらからご覧になれます。
【トラウマインフォームドケアという関わり】環境要因によって形づくられる子どもの発達の質とは・・・

《お知らせ》
オンラインカウンセリング(メンタルトレーニング、コーチング)を導入しております。
どうぞ、ご利用ください。
詳細はこちらをご覧ください。

●弊社監修「ユーキャン・心理カウンセリング講座」
受講生様からの講座内容に関するご質問へ私どもがご回答をしております。
私たちとご一緒に、学びを深めて参りましょう!

カテゴリー:ニュース