このたび、生涯学習のユーキャンにて「不登校・ひきこもり支援アドバイザー講座」を安澤が監修させていただきました。
子どもの「不登校・ひきこもり」は、以前から世間でも関心のあるテーマですが、近年では不登校児童・生徒数が増加傾向にあることからも、向き合い方の幅も広がり、子ども一人ひとりに見合った対応のあり方についてよりニーズが高まってきています。そして、不登校になった子どもやその保護者が、支援を求めやすい環境も少しずつ整ってきていると言えます。
しかし、実際にわが子が不登校・ひきこもりになると、どのように向き合えばよいのか、戸惑う保護者の方も多数いらっしゃると思います。そして、どうすればよいのかわからないまま、誰にも相談できず、悩みを抱えてしまう方も少なくありません。
私は、小・中・高等学校でのスクールカウンセラー、適応指導教室、子ども家庭支援センターや児童相談所での勤務経験などを通じて、不登校・ひきこもりの子どもや、その保護者の方、関連機関の職員などとも多くかかわってきました。また、さまざまな相談や支援を行っていく中で、子どもとかかわり、周囲が子どもにできるサポートについて多くの方々と一緒に考えてきました。そのような私の知識や経験が、悩んでいる子ども自身や保護者の方のお役に立てればと、この講座を監修いたしました。
当講座は、プロとして教育現場やカウンセリングの現場などで活躍できるレベルには設定されておらず、知識を身につけたからといって、必ずしも子どもの不登校・ひきこもりが解決するわけではありません。
しかし、子どもが心のエネルギーを回復させ、保護者の方の悩みも軽減できるように、基本となる大切な知識をしっかり学んでいただける内容になっ ています。どう対応すればよいか悩まれている方に、きっとお役立ていただけることと思います。
当講座で学ばれることで、あなたや、あなたの周りにいる不登校・ひきこもりの子どもたちが、よい一歩を踏み出せることを、心から願って止みません。
公認心理師 安澤 好秀
▶講座に関する詳細のご案内はコチラをご覧くださいませ。
➡【ユーキャン・不登校・ひきこもり支援アドバイザー講座】未来ある子どもたちへの寄り添い|不登校・ひきこもり支援