INFORMATIONお知らせ
【お知らせ|セミナー・講演会】『心理的安全性で築く強いチームの作り方 ~ 管理職が実践するハラスメント予防策~』|無料オンラインセミナー・代表公認心理師 小高千枝
こんにちは。
スタッフの長谷川です。
3月に開催予定のオンラインセミナー(主催:パソナ様)のご案内をさせていただきます。
最近、注視されている「ハラスメント」につきまして未然予防としての対策や、管理職の方の心の持ち方につきまして
お伝えさせていただきます。
株式会社パソナ主催キャリアセミナー
~人生100年時代のキャリアを歩み続けるヒント~
3月5日(水)19:00~20:00
形式: Zoomによるオンラインセミナー
参加費: 無料
https://pages.pasonacareer.jp/input-20250305_seminar.html
【特別オンラインセミナー】
管理職・ハイクラスのための“自分磨き”セミナー
『心理的安全性で築く強いチームの作り方
~ 管理職が実践するハラスメント予防策~』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【概要】
現代社会において「ハラスメント」の問題は注視されています。
特に企業内におけるハラスメントが常態化すると、企業のイメージダウンだけではなく、生産性の低下や優秀な人材の流出などの悪影響が出てしまいます。
ハラスメント問題を未然に防ぎ、組織のメンバーが安全に安心して快活に働ける環境を作ることは、管理職としての役割の一つです。
正しいハラスメントの基本的知識や円滑なコミュニケーション方法を身に付け、ハラスメント対策を日常的に講じることでトラブルを防止。
心理的安全性が保てる職場環境構築にフォーカスし、大切なメンバーの心の健康を守ることにも繋がる、
チームをマネジメントするための手法として「ハラスメントのリスク回避術」についてお伝えいたします。
【セミナーの流れ(アジェンダ)】
STEP1:働きやすい職場とは?(職場における心理的安全性)
STEP2:ハラスメントの基礎知識
STEP3:管理職が知っておきたい“ハラスメント”の重要ポイント
STEP4:「ハラスメント!」と言われないためのコミュニケーション術(事例紹介)
STEP5:管理職もひとりの人間・自分を大切にすること
STEP6:まとめ
日時: 3月5日(水)19:00~20:00
形式: Zoomによるオンラインセミナー
(お申込み完了後、視聴用URLをメールにてお送りします)
参加費: 無料
定員:300名
※開始5分前よりログイン可能です
※応募〆切:2025年3月5日(水)18:59
【お申込みフォーム】
https://pages.pasonacareer.jp/input-20250305_seminar.html
※ページを開きましたら下までスクロールをしてください。
お申込みフォームが出て参ります。
【こんな方におすすめ】
・部下やチームの人間関係構築の難しさを感じている方
・部下やチームとのコミュニケーションに不安を抱いている方
・他者との心の距離感が近く、無意識に相手の気持ちに入りこんでしまう方
・気を使い過ぎてしまい関係性を深めることに疲れてしまう方
・悪気なく言い過ぎてしまうことがある方
・「ハラスメント」を恐れ業務上必要な指導ができなくなっている方
【期待される効果】
・正しいハラスメントの知識を身に付けることができる
・誰もが加害者・被害者にもなる可能性があるため、当事者意識を持ち冷静に向き合う姿勢を保つことができる
・ハラスメントを発生させない組織風土を構築するための方法を知る
・ハラスメント未然予防のためのコミュニケーション方法を知る
・ハラスメント発生時には被害を最小限に留めるための対処法を身に付ける
オンラインセミナーとなっておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。
《お知らせ》
オンラインカウンセリング(メンタルトレーニング、コーチング)
どうぞ、ご利用ください。
詳細はこちらをご覧ください。
弊社監修「ユーキャン・心理カウンセリング講座」
受講生様からの講座内容に関するご質問へ私どもがご回答をしております。
私たちとご一緒に、学びを深めて参りましょう!
弊社監修「ユーキャン・不登校・ひきこもり支援アドバイザー講座」
公認心理師・安澤が監修いたしました!
心理学・福祉そしてスクールカウンセラーの観点からお伝えしております。
新刊『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』
その苦しさ、自信のなさ、不安…インポスター症候群だからかもしれません
SNS全盛の今の時代、心穏やかに過ごすために知っておくべきインポスター症候群を徹底解説
2024年9月に韓国版・出版開始いたしました!
韓国版『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』
가면을 벗어던질 용기
진짜 내 모습을 들킬까 봐 불안한 임포스터를 위한 심리학