INFORMATIONお知らせ

【お知らせ|連載コラム➀】不登校の原因とは?不登校の兆候と対策、支援・サポートまで解説!|公認心理師 安澤 好秀

こんにちは。
スタッフの長谷川です。

公認心理師・安澤による連載コラムがユーキャン様にてスタートいたしました!(3回連載予定)

生涯学習のユーキャン【不登校コラム➀】
不登校の原因とは?|不登校の兆候と対策、支援・サポートまで解説!
https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1854/column/column01.html

近年、子どもの不登校についてメディアで注目されることも増えてきました。本記事では、不登校の原因について解説し、解決に向けた対応例についてもご紹介します。子どもの不登校で悩まれている親・保護者の方や、学校の教職員、教育関係者の方など、ぜひご参考になさってください。

1.不登校とは何か
・不登校の定義
・不登校に悩む子どもの数

2.学校での出来事や環境
・いじめ
・先生との関係
・学業のプレッシャー、テストや成績への不安
・学級環境のストレス

3.個人の性格や特性
・不安や無気力、ストレスの蓄積
・内向的な性格
・発達障害や学習障害
・うつや心身症など

4.社会的要因
・インターネットやSNS、ゲームの影響
・社会の価値観の変化

5.家庭環境の影響

6.不登校の兆候と対策、支援・サポート
・兆候の見つけ方
・学校での対策
・社会的な支援の体制


生涯学習のユーキャン【不登校コラム➀】
不登校の原因とは?|不登校の兆候と対策、支援・サポートまで解説!
https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1854/column/column01.html

どうぞ、ご覧ください。
第2回目のコラムもまた皆様へお知らせをさせていただきます。


《お知らせ》
▶オンラインカウンセリング(メンタルトレーニング、コーチング)
どうぞ、ご利用ください。
詳細はこちらをご覧ください。
オンラインセッション

▶ダイエットメンタルトレーニング

▶弊社監修「ユーキャン・心理カウンセリング講座」
受講生様からの講座内容に関するご質問へ私どもがご回答をしております。
私たちとご一緒に、学びを深めて参りましょう!

▶弊社監修「ユーキャン・不登校・ひきこもり支援アドバイザー講座」
公認心理師・安澤が監修いたしました!
心理学・福祉そしてスクールカウンセラーの観点からお伝えしております。

▶新刊『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』
その苦しさ、自信のなさ、不安…インポスター症候群だからかもしれません
SNS全盛の今の時代、心穏やかに過ごすために知っておくべきインポスター症候群を徹底解説
2024年9月に韓国版・出版開始いたしました!
韓国版『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』
가면을 벗어던질 용기
진짜 내 모습을 들킬까 봐 불안한 임포스터를 위한 심리학

カテゴリー:お知らせ