INFORMATIONお知らせ

【学齢期の子どもの心理】「ストレス」について触れてみる②

カウンセラーの安澤です。

さて、私のコラムでは、定期的に【学齢期の子どもの心理】について書かせていただいております。

毎月、シリーズでお伝えしているコラムを更新いたしました。

今回のテーマは、「ストレス」について触れてみる② です。

梅雨の時期の真っ只中で、ジメジメ、ムシムシして、皆さまの中にはストレスとして感じられている方も多いのではないでしょうか。他方、梅雨でも肯定的に捉える方々もおられると思います。

第2弾は、ストレス理論で有名な認知的理論について具体例を挙げながら説明していきます。そして、私たち自身のストレスがどのようなものなのか、どう評価しているのか(捉えているのか)、どのようにストレスコーピングを行い、ストレス反応を呈しているのかについて考えてみたいと思います。宜しかったら、ぜひご覧下さい。

今回のコラムはこちらです↓↓↓

「ストレス」について触れてみる②

前回のコラムはこちらです↓↓↓

「ストレス」について触れてみる①

育児など、何かお困りなことがあれば、ぜひご相談下さい。

●過去の記事はこちらからお読みいただけます。

過去の【学齢期の子どもの心理】コラム by 安澤 好秀


《お知らせ》
オンラインカウンセリング(メンタルトレーニング、コーチング)を導入しております。
どうぞ、ご利用ください。
詳細はこちらをご覧ください。

カテゴリー:ニュース