BLOGブログ

【御礼】講演会へご参加くださりありがとうございました|『心理的安全性で築く強いチームの作り方 ~ 管理職が実践するハラスメント予防策~』

皆様、こんにちは
メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です。

3月5日に実施をさせていただきましたオンラインセミナーへご参加くださった皆様、大変貴重で大切なお時間をありがとうございました。

3/5(水)開催『心理的安全性で築く強いチームの作り方 ~ 管理職が実践するハラスメント予防策~』(主催:パソナ様)

300名弱の方にご参加くださり、大変ありがたく思っております。
質問も大変多く頂戴し、全てのご質問へのご回答ができず申し訳なく思いましたが、質の高い切実な問題をご提示いただき
ハラスメント問題への興味関心の深さを改めて感じた次第でございます。

今回は管理職視点での「ハラスメント問題」との向き合い方についてお伝えさせていただきました。
そして、私も皆様と同じ立場でございますので、他人事ではなく同じ視点を持ちながら、専門家としての客観的視点で進めさせていただきました。

また、今回お伝えさせていただきました内容をまとめまして、改めてブログへアップさせて頂きたいと思いますが、「ハラスメント」の種類がただただ増え続けている現代社会でございます。

気を使い過ぎても仕事になりません。ただ、気を使わないと「ハラスメント」と言われてしまうという「だったらどうしたらいいの?」とお辛い状況の方もたくさんいらっしゃると思います。
また事例を交えながら、皆様に寄り添った講演やセミナーを展開して行けましたらとも思っております。

皆様ご自身の心理的安全性も保たれる職場環境が構築されますよう、私からも引き続きメッセージを発信して参りたいと思いますので
引き続き、宜しくお願い申し上げます。

セミナーや講演会へご参加くださった方向けのオンラインセッション(担当:小高)のご案内もさせていただいております。
どうぞ、こちらもご覧くださいませ。

【ご案内】講座・セミナー受講者様向け オンラインカウンセリング
https://odakachie.com/info/22282/


【お知らせ】
▶オンラインカウンセリング(メンタルトレーニング、コーチング)
どうぞ、ご利用ください。
詳細はこちらをご覧ください。
オンラインセッション

▶ダイエットメンタルトレーニング

▶弊社監修「ユーキャン・心理カウンセリング講座」
受講生様からの講座内容に関するご質問へ私どもがご回答をしております。
私たちとご一緒に、学びを深めて参りましょう!

▶弊社監修「ユーキャン・不登校・ひきこもり支援アドバイザー講座」
公認心理師・安澤が監修いたしました!
心理学・福祉そしてスクールカウンセラーの観点からお伝えしております。

▶新刊『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』
その苦しさ、自信のなさ、不安…インポスター症候群だからかもしれません
SNS全盛の今の時代、心穏やかに過ごすために知っておくべきインポスター症候群を徹底解説
2024年9月に韓国版・出版開始いたしました!
韓国版『本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい インポスター症候群』
가면을 벗어던질 용기
진짜 내 모습을 들킬까 봐 불안한 임포스터를 위한 심리학

オンライン
カウンセリング
カウンセリング予約